2008年04月16日

アザラシ型ロボット・パロ

世界で最もセラピー効果があるロボットとしてギネスブックにも認定されているアザラシ型ロボット・パロが、アメリカで商業販売されることが決まったそうだ。パロは2005年に日本で販売が始まり、これまでに1000体以上が売れているが、海外での販売は今回が初めてとなる。

パロは主に高齢者介護施設などで利用されており、鬱が治る、認知症が改善するなどの効果が得られているという。ヨーロッパの医療・福祉施設でも人気は高く、これえまでも研究用に貸し出されていた。今回はパロの持つ癒し効果がアメリカのロボット業界でも注目され、販売開始に至ったというわけだ。

なでたり声をかけたりすると様々な反応を示すパロは、人間や動物と違って腹を立てたり反抗したりしない。癒やしが目的で開発されたロボットなのだから当たり前と言えばそれまでだが、まあ確かに何らかの癒し効果はあるのだろう。高齢者がアザラシのロボットをなでて喜んでいる姿を想像すると悲しい気持ちになるが、ストレスフルな高齢者の介護現場に癒やしロボットはうってつけなのかもしれない。

アザラシ型ロボット パロ癒し効果介護


posted by Gotz at 08:29 | 医療と健康

初心者でもブログアフィリエイトで稼ぐ裏技は?アフィリエイトで成功するにはアフィリエイトの情報収集が大切。アフィリエイトを比較すればA8.net! 初心者でもブログアフィリエイトで稼ぐ裏技は?アフィリエイトで成功するにはアフィリエイトの情報収集が大切。アフィリエイトを比較すればTrafficGate!

楽天アフィリエイト 楽天ランキング市場

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。